さといもや さとう農園株式会社 は、現在準備中です。
ABOUT
山形県の秋の風物詩として全国に名高い芋煮会。
弊社は、その芋煮の主役である里芋の栽培・加工・販売をしています。
『創業大正9年』
大正時代から行商などを営み、90年以上に渡り、里芋を取り扱ってきました。山形では、古くから伝わる洗い里芋。手作業で1つ1つ丁寧に皮をむく技術は、今も進化を続け大切に継承しております。
山形のおいしい里芋、芋煮セット、里芋のおやつ、加工品などを皆様へお届けいたします。
自社栽培の里芋は、すべて無農薬栽培。ほんとうの美味しさを目指し、情熱と真心を込めて育てています。また、自社栽培だけでなく、季節に応じて全国各地から里芋を仕入れ、年間通して里芋を販売しています。
毎年山形市で開かれる「日本一の芋煮会フェスティバル」は、ご存知ですか?
6mを超える大鍋で、3万食の芋煮を作ります。その里芋も、弊社で洗い加工し、提供しています。
また、昨年は「ナスカの地上絵プロジェクト」として、里芋畑にほぼ原寸大のナスカの地上絵を再現。現地ペルーで芋煮を提供するなど、山形の里芋文化を世界へ広める活動も行っております。
さといもや
さとう農園株式会社
https://satou-nouen.co.jp/